記事一覧

「前肩と猫背と反り腰」~11箇所の身体への影響

ファイル 190-1.jpg

上記の画像ですが、電車の中でよくみかける女性の立ち姿ですが、近年、来院される女性にとても多くみられる姿勢です。そしてこの姿勢の時に特徴的な3つのキーワードがあります。
それが、「前肩と猫背と反り腰」なのです。実は、これら3つの症状は、身体の軸が崩れ、長時間パソコンをしている女性に見られる典型的な症状なのです。また、これら3つの症状の他にも起こる全部で11個の特徴を下記に列挙します。

1.頭の重心が前にずれる=身体の重心線から、頭が前方にずれています。(耳と肩のラインがずれている)
2.あごが上がる=背中が丸まることにより前肩になり、あごが上がってしまいます。
3.首の後ろがつまる=あごが上がることにより、首から後頭部にかけて圧迫されます。ここがつまると頑固な頭痛や首痛の原因になります。
4.ストレートネック=頭が前に移動し、猫背になるため、頚椎のカーブが崩れ、ストレートネックになる。結果、首や肩が凝りやすくなります。
5.前肩=肩が前に巻き込み、胸が開けなくなり、呼吸が浅くなります。
6.背中が丸まっている=反り腰の反動で、慢性的に背中を丸めているため、背中の筋肉は弱化し贅肉が付きやすくなります。
7.胸が下がります=猫背により、前肩になり胸の張りがなくなってしまうことでバストが下がります。
8.反り腰になる=骨盤が過剰に前傾しているために腰椎がより反ってしまい、腰の筋肉が緊張して腰痛や足の痛みやしびれの原因になります。
9.ぽっこりお腹=下腹部に力が入らず、骨盤が前傾し、下腹がぽっこり出ます。胃下垂や便秘の原因になります。
10.おしりがたれている=下腹部やおしりの筋肉が上手く使えず骨盤が前傾し、おしりの筋肉が弛んでいきます。
11.前太ももの外側が張る=からだの重心を太ももの前の筋肉の張りで支えようとするので、過剰に太ももが突っ張ります。

これらの症状を治すには、各パーツで捉えていては難しいのです。全体のバランスを考え、身体の軸をそろえていく治療が必要になります。例えば、肩こりや背中が辛いから猫背だけの治療をしても効果は限定的なのです。なぜなら足先からの力のベクトルが猫背をさせ、反り腰にもさせるようになっているからです。辛い症状の方はカイロプラクターにご相談ください。
次回のブログでは、最近特に女性に多い「前肩」について解説いたします。